ベネチアンガラス プレート ミルフィオリ ムリーニ お皿 江波冨士子 田子美紀
(税込) 送料込み
商品の説明
大好きなガラス作家の江波冨士子さんがかつて修行していたアメリカの「ベネチアンガラス」の工房チャダムグラスカンパニー。本ガラス工房のマエストロであり江波冨士子さんの師匠にある方は、イタリア、ベネチアを発祥とするベネチアングラスの技法を学び工房を開いたそうなのですが、江波冨士子さんはこの工房に勤めるうちに、ベネチアンガラスのムッリーニやミルフィオリの技法に心を奪われ、後に日本に戻ってから潮工房を開いたそうです。 アメリカでもベネチアングラスが人気で、ベネチアで修行した方がアメリカに戻りベネチアンガラスのコースを開講したり作品作りをされています。本プレートは、ベネチアの中の老舗工房の一つ”Vetreria Tiozzo Sergio Di Tiozzo Claudio"の作品です。 熟練した職人が数ヶ月かけてムリーネと呼ばれる金太郎飴状のガラスのビーズを何種類も作成し、型に敷き詰め、二度の焼成を経て成形し、一枚一枚丁寧に長時間かけて磨きあげたお皿です。 作品の製作に必要なムリーニも全て手作りで行うほどのこだわりの強い工房です。 サイズcm 直径21 高さ1.5 およそ40年ほど前に作られたヴィンテージのベネチアンガラスのプレート、一点ものです。 作品名:"Cosmos" €3600 状態:ヴィンテージではありますが、未使用保管品ですので、新品同様にきれいな状態です。一箇所、縁に直径1mmほどの黒い点がありますが、製造工程でできたものでダメージや欠陥ではありません。 【注意事項】ベネチアンガラス は偽物が溢れています。日本で販売されてる商品の大部分が中国製であるように、ベネチアで販売されているガラス製品の9割が中国製です。 偽物の特徴は、赤や青の「色ガラス」に24Kの「金箔」が貼ってあるような「過度の金彩」や「お花の絵」です。ベネチアには、絵皿の文化はありません。 偽物の特徴です: - 厚みなく薄っぺらい - きれいな円形を作れず歪んでいる - 縁が波打っている(日本には、失敗作を作家の作風です、と主張する作家さんもいます) - 研磨の設備や技術の低さから、ムリーニが一個一個デコボコしている などなど ムラノガラス、ercole moretti、飾皿、飾り皿、ムラーノ、グラス、ベネチアガラス、ベネチアグラス、ワイングラス、ムラノグラス、ステンドグラスカテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品ブランド:バカラ商品の状態:未使用に近い配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:東京都発送までの日数:3~7日で発送photo_description種類皿・鉢ブランドバカラ
Update Time:2025-04-19 11:08:28
ベネチアンガラス プレート ミルフィオリ ムリーニ お皿 江波冨士子 田子美紀
f13728776530
213000.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています