中国長沙窯9世紀頃小壺
(税込) 送料込み
商品の説明
中国長沙窯緑秞が9世紀唐時代のもので時代カセて剥がれていて白くなっています。鑑定のポイントです。秞下彩のスタートの歴史的な陶器です。銅~鉄~青磁~白磁~呉須による染付けの歴史の歩みが始まる銅の秞下彩です。貴重です。口に小さなそげがあり本漆で補修の跡があります。 素地に銅秞で絵を描きその上施秞しています。後の青花(染め付け)の元になる技法を創作した窯です。書道の水差し(水滴)に使用していました。純銅製の鶴首の匙をお付けします。 #唐時代#秞下彩#9世紀#水差し#水滴#書道#文房具飾り#鶴首の匙#陶器###カテゴリー:キッチン・日用品・その他##文房具・事務用品##その他商品の状態:傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:ゆうゆうメルカリ便発送元の地域:岡山県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-21 13:31:29
中国長沙窯9世紀頃小壺
f16331848543
33180.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています