肉筆 出雲 宮司 軸 開運 繁盛 おもてなし お守 絵 大黒 美術 骨董
(税込) 送料込み
商品の説明
大黒神図 千家 尊祐ともうお一方の合作になります。 千家 尊祐(せんげ たかまさ、1943年〈昭和18 年〉5月24日 - )は、島根県出雲市出身の日本神 職。 出雲大社宮司。 【説明】 天穂日命とは日本神話にあらわれる徳高い神の 名前をさします。 こちらの大黒様は創造と破壊を司る「シヴァ神」 の化身です。 頭巾をかぶり、財宝を表す大きな袋と富が湧き 出る小槌を持って、米俵に乗っている姿が一般的。 五穀豊穣・商売繁盛・開運などのご利益がある とされています。 かなりレアな掛け軸です。 徳の高い方が書かれた作品なので安心感がある 掛け軸です。 縦約178.5 cm 横約41.5cm 絵柄横一本折れ目、表具裏上下汚れ小。 あとはおおむね綺麗です。 共箱なし。本体のみ。 エケコのプロフィールをご確認の上ご購入くだ さいませ。 Fカテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書商品の状態:傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:普通郵便(定形、定形外)発送元の地域:広島県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-17 15:13:00
肉筆 出雲 宮司 軸 開運 繁盛 おもてなし お守 絵 大黒 美術 骨董
f30691271617
11700.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています