筆蝕の構造 書くことの現象学 石川九楊書家書道書

¥8999.00

(税込) 送料込み

4.9
コメント

商品の説明

#花の書道 #花本をよむ 筆蝕の構造: 書くことの現象学  石川九楊 やけスレ古書店のシール等あります 通読に支障ないと思います 電子メディアの登場は言葉の世界をどのように変貌させようとしているのか。ワープロやパソコンで入力された文章と肉筆で書かれた文章とのあいだに差異は存在しないのか。書き言葉と話し言葉を分ける最後の一線に踏み込み、“筆蝕”という独創的な概念を駆使して、書くことの本質にはじめて照明をあてた画期的な論考。 目次 序 書くという行為の坩堝へ 1 書くことと話すこと 2 筆蝕 3 “筆蝕”と文学 4 スタイル 付録 書くことの深み―筆蝕の構造 著者等紹介 石川九楊[イシカワキュウヨウ] 1945年、福井県生まれ。京都大学法学部卒業。書家。京都精華大学教授、文字文明研究所所長。著書に『書の終焉―近代書史論』(サントリー学芸賞)、『日本書史』(毎日出版文化賞)などがある 書 書道 書家 毛筆 習字 文字 #花の書道 #花本をよむ リビ茶棚
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##人文
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-16 20:09:36

筆蝕の構造 書くことの現象学 石川九楊書家書道書

f18243224264
8999.00 円
もっと見る

商品の情報

カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

筆蝕の構造 書くことの現象学 石川九楊書家書道書

この商品を見ている人におすすめ