藍染筒描き夜着かいまき時代物木綿古布ボロ襤褸 ナー34

¥47600.00

(税込) 送料込み

4.2
コメント

商品の説明

手紡糸木綿に筒描き藍染。時代は江戸末期から明治初期と見る。柄は、松竹梅。藍染の濃淡、墨の色使いが見られる。柄の中央に半巾のハギがあることから、元は夜着だったことが判る。元の柄を上手に生かすように、リメイクされ裏地も藍染の無地の木綿が綺麗に合わされ四角掛布としての使い方だったと推測する。また、縫い込みの藍色を見ると、相当使い込まれたことが伺える。継ぎ接ぎ、ほころびも多数あるが、図柄は良く描かれている。壁掛けに最適な逸品だ。  タテ130cm ヨコ140cm
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##ウォールデコレーション
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
石川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-20 17:19:20

藍染筒描き夜着かいまき時代物木綿古布ボロ襤褸 ナー34

f75445440787
47600.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

藍染筒描き夜着かいまき時代物木綿古布ボロ襤褸 ナー34

この商品を見ている人におすすめ